都市開発
不動産収益化
不動産M&A
事業再生
遊休不動産活用
地域創生
地域振興
事業承継
社員寮
企画運営
相続相談

この土地に息吹を
この街に鼓動を

ABOUT US 私たちのこと

SAグループの関連会社として誕生しました。
地域の定住人口および交流人口の増加に寄与すること、
そこで生活する人々や訪れる人々の双方にとって
魅力的な地域づくりを目指しています。

現場作業員や検査員が安心して利用できる
「ワーカーズホテル」の全国展開で、
地域に滞在する人々の利便性を高め、
働きやすい環境を提供します。
さらに、山林や使われなくなった建物が建っている土地を
再整備し、新しい用途で開発することで、
地域全体の賑わいを創出に取り組みます。

地域資源の活用によって、新しい交流や経済活動が生まれ、
地域全体が活性化することをミッションに、
より多くの人々が訪れたくなるような
地域づくりに貢献することを使命としています。

SERVICE 事業内容

次世代市を
カタチにする
不動産の賃貸・売買

01不動産の賃貸・売買

土地・建物の賃貸・売買から再投資まで未来を見据えた最適プランをご提案

中大規模の土地の売買や、老朽化した建築物や収益物件の解体、新築への再投資、相続や廃業などに伴う土地・建物の処分、換金化など、不動産の賃貸、売買において最適な提案を行います。宅地建物取引士や法務・財務・税務に関する有資格者が連携を取りながらサポートします。

不動産の管理・運用

02不動産の管理・運用

管理コスト削減と収益性向上で不動産のキャッシュフローを改善

温泉旅館や観光ホテル、ゴルフ場をはじめ、田畑、山林、埋立地といった、うまく活用できていない不動産に対し、管理コストの削減、収益性の改善など、適正に維持管理できる体制を構築。所有不動産のキャッシュフローを改善するソリューションを提供します。

コンサルティング業務

03コンサルティング業務

多角的な分析で不動産取引をサポート企業間取引やM&Aも万全に支援

関係企業間での売買や賃貸、譲渡などの不動産取引においては、客観的な価格評価が必要とされます。専門家と連携しながら、経済的、物理的、法的観点から多角的に調査・分析。国内外を問わない強固なネットワークを活かして、M&Aの支援なども行います。

GREETING ご挨拶

動かない土地を動かし、未来をつくる。

SAグループとして不動産事業に本格参入し、2024年4月に株式会社SAキャピタルを設立いたしました。この決断の背景には、熊本での開発を通じて不動産事業が大きな成果を上げ、これを独立した事業としてさらに発展させたいという思いがありました。従来の事業枠を超え、地域社会への貢献と持続的な成長を目指して挑戦しました。

弊社の不動産事業は、単に土地や建物の売買を行うだけでなく、「動かない土地を動かす」ことを使命としています。地域のニーズに応え、不動産を通じて新たな価値を創出する。大きな商業施設やホテルの建設を通じて地域活性化を図り、地域とともに成長することを目標としています。

さらに、「まちづくり」を見据えた事業展開を行っています。福岡市をはじめとする自治体との連携を進め、地域に根差したプロジェクトを進行中です。また、全国に100棟の「ワーカーズホテル」を建設するというビジョンを掲げ、未来の人々が幸せに暮らせる社会を目指して邁進しています。

私たちは、従業員とその家族の幸せを第一に考えています。社員が働きやすい環境を整備し、産休や育休を積極的に推進することで、未来を担う子どもたちが安心して育つ社会を支えています。このような取り組みが、企業としての成長と豊かな社会の実現に繋がると信じています。

今後も「人と地域を豊かにする」不動産事業を展開し、地域社会の発展に寄与してまいります。引き続き、皆様のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役会長 阿部 清治
代表取締役会長阿部 清治

COMPANY 会社概要

社名
株式会社SAキャピタル
所在地
〒870-0913
大分県大分市松原町3丁目4番20号 SAKURA2ビル5F
設立年
2024年4月9日
代表者
代表取締役社長 後藤 康男
事業内容
不動産の賃貸・売買
不動産賃貸・売買における仲介
不動産管理 ・運用
企業間の取引に関するコンサルティング業務
保有資格
宅地建物取引士 4名 在社
免許証番号
大分県知事(1)第3595号

LICENSE 資格者一覧

  • 宅地建物取引士
    4名

HISTORY 沿革

  1. 株式会社SAキャピタルを大分市に設立

ACCESS アクセス